top of page

「後遺症を諦めたくない」​

「住み慣れた地域で暮らしていきたい」​

​そんな想いに応えます

​言語リハビリをもっと身近に

Lifeさぽーとサンカツは言語聴覚士による自費訪問サービスです。​

身近なかかりつけ言語聴覚士として「自費訪問リハビリ」「就労支援施設でのコミュニケーション支援」

「デイサービスでの支援」「脳卒中当事者会・家族会での社会参加支援」「障害の啓発活動」「健康講座」など、ご利用者様の希望に沿った自由な形でご支援させていただいております。

Lifeさぽーとサンカツは脳卒中による高次脳機能障害、コミュニケーション障害、嚥下障害でお困りの方、発音にお悩みのお子様、加齢による嚥下障害や認知症の予防を目的とした方々に対して、言語聴覚士がリハビリを行います。

誰もが心身ともに健康で、住み慣れた街で快適に暮らしていける社会を目指しています。

言語リハビリ

​言語リハビリ

​脳卒中によって生じる高次脳機能障害、失語症、構音障害、嚥下障害などへのリハビリがご自宅で受けられます。利用頻度や時間は自由に設定可能です。ご自宅以外での利用も可能であり、より実生活に即した練習が行えます。

小児リハビリ

小児の発音

お子さまの発音に関する不安は早めに対応することで改善が期待できます。言語聴覚士がいる施設が少ない。訓練頻度を増やしたい。といったお悩みはございませんか?ご自宅で練習を行いますので、お子さまに安心してお受けいたただけます。

健康教室

​健康サポート

認知機能や嚥下機能の低下予防に特化し、健康寿命を延ばすことを目的としたサービスです。認知症にならないか不安。いつまでも食事をおいしく食べ続けたい。これらの不安や希望を解消するためサポートさせていただきます。

講演の様子

​講演

​市民講座やデイサービス等での講師も行っております。言語障害や嚥下障害、在宅支援等について知りたいことがございましたらお気軽にご連絡ください。

イベントでの物販

​イベント情報

​Lifeさぽーとサンカツでは市民講座や啓発イベントの開催。失語症カフェなどのイベントに携わっています。

​ご利用の流れ・料金

​リハビリプログラムをご利用いただく流れをご紹介します。

​1.お問合せ

​2.カウンセリング

​3.体験プログラム

​4.ご利用開始

問い合わせ
相談受付
リハビリ体験
言語リハビリ

自費訪問​リハビリとは

保険制度では時間や内容に制限がありますが、​自費リハビリでは今のあなたに本当に必要なサポートを自由に提供できます。

納得いくまで何度でも​、いつ、どこで利用するのかは自由にお選びいただけます。

​利用頻度を自由にお選びいただけます。保険利用とは違いご都合の良い日、時間に、週に3回、月に1回など自由にお選びください。

​通院の負担が軽減され、ご家族の見守りも可能です。そのためその場ですぐに、ご家族に対して実践的なアドバイスも行えます。また、​自宅で行うことでリラックスした状態で練習が受けられるため、お子さまにも安心いただけます。

​訪問範囲

三田市・三田市近郊
(神戸市北区、西宮市、宝塚市、川西市のそれぞれ一部)
​上記以外の遠方への訪問も可能です。
​詳細についてはお気軽にお問合せください。

三田市周辺の地図

TEL

080-9534-9930

Email 

Follow

  • Instagram
  • Line

​営業日

​営業時間

​祝日除く月~金

​9:00~17:00

土、日、祝日や営業時間外のご利用も柔軟に対応させていただきます

bottom of page